インテリアにも使いたい、江戸小紋の粋なデザイン
先日、所属する神奈川インテリアコーディネーター協会の研究会活動で、富田染工芸さんの工場見学と染め物体験に参加してきました。 富田染工芸さんは、東京染小紋や江戸更紗を中心に、140年以上に亘って伝統の技を継承…
先日、所属する神奈川インテリアコーディネーター協会の研究会活動で、富田染工芸さんの工場見学と染め物体験に参加してきました。 富田染工芸さんは、東京染小紋や江戸更紗を中心に、140年以上に亘って伝統の技を継承…
お知らせしておりましたワークショップ『ブラッシュアップインテリア』、無事終了いたしました! 今回はメルマガ会員様お二人の方にご参加いただきました。 まずは色に関する基礎知識を簡単に学んでいただ…
昨年12月、私の父は有料老人ホームに入所しました。 母が亡くなって10年近く、私と妹たち2人で交代で訪問してお世話をしてきましたが、転倒が多くなったり、精神的にも不安定になってきたので、以前からショートステ…
久しぶりにワークショップを行うことにしました。 その名も『ブラッシュアップインテリア』。 そう、最近までやっていたあのドラマのタイトルをパクっています笑 本当に大好きでハマったドラマでした。面白かったり懐かしかったり考え…
最初にお問い合わせいただいたのが昨年2月頃。 お客様が自営業でとてもご多忙なこともあり、ゆるゆるペースでご提案が進んできた横浜市旭区のT様案件。 ようやく年末にカーテンや家具、小物類を納品させていただきまし…
2023年、今年もよろしくお願いいたします。 今年はフリーランスとしての仕事に軸足を戻して、もっと発信を増やしていきたいと思います。 さてさて、去年は2回マルシェに出店しました。 初回は7月のインテリア相談、2回目は(告…