こんにちは。模様替えコンシェルジュの楠田恵子です。
昨日に続き、「こんなこともやってます」シリーズです 笑
お友達のS子さん。おうちでお料理教室をされています。
賃貸マンションながらステンレスのアイランドキッチン!
ですが、やはり生徒さんが何人か来て、
調理を分担してもらうとなると、奥行きが狭い…。
ということで、アイランドキッチンにつなげてシームレスで使える
カウンターを探していらっしゃいました。
S子さんご自身でリサーチされたのですが
一応プロのアドバイスが欲しいということでしたので、お宅に伺い
サイズ、材質、収納の方法や収納するものの観点から
いくつかのアイテムを検討し
「これなら!」というものに太鼓判を押してきました!
ネットでオーダーして、到着した商品がこちら〜。
(猫ちゃんが、カウンターの上をお散歩 ww)
奥側が元からあるキッチン。
手前が購入したカウンター。
120センチと90センチのものを並べてます。
同じステンレス素材なので、継ぎ目が目立たない!
高さも一緒!
収納部分は全て引き出しなので
お料理教室中は出し入れがしずらいから
使用頻度の低いものを収納する方が良さそうですね。
とっても広々したお料理教室に最適のキッチンになりましたね!
現在は汚れ防止に継ぎ目にアルミテープを貼って
こんな感じでお教室されてるみたいです。
生徒さんも使いやすそう!
しかも夜はこんな感じで『居酒屋S子』が開店するそうですよ。
ご主人幸せ過ぎるでしょ!
…とまあ、こんな感じで単品家具のご提案も行っています、
というご案内でした〜。
インテリアに関すること、お気軽にご相談くださいませ (^^)
模様替えなど、インテリアのご相談はお気軽にどうぞ。
☆模様替えコンシェルジュプラン⇨こちら
☆お手軽インテリアコンサルティング(カフェでの相談もOKです) ⇨こちら
☆メール相談☆インテリアプランニング(3Dまたは手描きのパース選べます) ⇨ こちら
#インテリアコーディネート #インテリアコーディネーター #模様替え #横浜市青葉区 #模様替えコンシェルジュ #インテリアセミナー
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。